IKEA 2014 カタログが届く
IKEAのファミリー会員になると登録住所宛に次年度版のカタログが送られてきます。
手元には2010年に送られた2011年版から4年分、4冊のカタログがあります。
入れ替わって廃番になった物、定番となって毎年掲載される物を間違い探しのように見ていくのが楽しくなるカタログです。
実はiOS用のカタログアプリが無料でリリースされていたりするのですが、カタログとしては不当に思える程容量が大きいので私は使っていません。むりそ読み物として、或いは机上のシミュレーターとしての紙のカタログの方が使い勝手が良いと感じています。
今回も魅力的な商品が精力的に追加されました。
あっ、そうそう、「あたらしい書斎 」で構想を練った書斎を早く完成形に近づけなければ!
« hpの新Androidタブレット(或いはスレートPC)に感じたマーケティングの難しさ | トップページ | 第35回 川口市 たたら祭り by キヤノン クリエイティブショット »
« hpの新Androidタブレット(或いはスレートPC)に感じたマーケティングの難しさ | トップページ | 第35回 川口市 たたら祭り by キヤノン クリエイティブショット »
コメント