12ヶ月点検と修理
スパシオの12ヶ月点検をディーラーにて行いました。購入から丸8年が経過したことになります。
ルーティンの点検項目に加えてタイヤのローテーション、エンジンオイルの交換、エアコンフィルターの交換、さらに今回はワイパーブレードも交換です。
我が家のスパシオ、ワイパーは同じトヨタのオーリス(同社ブレードも共通)で使われているエアロタイプにしてあります。(過去の記事はこちら)これも4年が経過して、ぼちぼち劣化による拭き残しが見られるようになったのでブレードごと交換する事にしたのです。
又今回は点検に際してウォーターポンプの破損が発見されました。冷却液がボタボタと漏れる事はなかったため見過ごしていた模様ですが、大事に至る前に交換修理出来て不幸中の幸いでした。
新車から8年ともなると流石に劣化損耗があちこちに出始めます。それでも基本骨格はまだまだいけそうな感じですので、目指せ!10年10万kmは達成できそうです。
« m4/3(マイクロフォーサーズ) | トップページ | T-ZONE消滅(廃業) »
コメント