Thule ラピッドシステム750とRanger90
アウトドア用秘密兵器とはテントの事なんですが、これとタープを積み込もうとするとスパシオ内部には最早無理なんです。そこで今回はスウェーデンが誇るThuleをチョイスしてみました。ますはベースキャリヤ「ラピッドシステム750」を装着(実は1年前にスーパーオートバックスで購入済みでした)、次いで収納用のジェットバッグとなる「Ranger90」です。こいつは一般的なハードケースとは異なり、ビニール製のソフトケースで、使わない時にはキャリヤから外して、たたんで収納できる事が最大の特徴です。こちらはナチュラム楽天市場支店で購入しました。
両者をスパシオに装着するとこんな感じになります。Ranger90の中は空っぽなので格好は今ひとつですが。
Ranger90の最大積載量はなんと50Kgもありまして、テント、タープ、それに家族の椅子5脚を余裕で収納できそうです。
来週末には長野県伊奈方面でキャンプする予定があるので、詳細な使用感をお届けできると思います。
10/8追記 キャンプは新型インフルエンザの影響で中止となりました。
« nuvi205の地点登録(2) | トップページ | 小鹿野町へ »
コメント