旧いメディアのデータを整理する(2)
レガシーなメディアに保存されていたデータをNASへコピーし終えたのは良いのですが、また新たな問題が出てきました。それは旧い形式のファイル類です。例えばクラリスワークスの書類。これはiMacG5のAppleWorksで読み込み・編集は可能ですがIntel Mac以降ではそのAppleWorksが無いために表示が出来なくなります。最新のiWorkで読み込む、と言う手段もありますが、そのために新たにソフトを準備するのも考え物。
そこでワープロ書類はAppleWorks経由でWordファイルへ、ドロー書類はPICT経由でJEPGへコンバートしました。Word化するとレイアウトが崩れるのがお約束ですが、データのオリジナリティは保たれるので残せれば良しとしました。尤もクラリスワークス書類の総量は100MBも無いのでオリジナルもそのまま残して置く訳ですが。
« Inspiron 710mの続投 決定! | トップページ | リコー Caplio GX100 »
コメント