謹賀新年
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年早々に栃木までドライブしてきました。
目的地は2つ。佐野ラーメンとハウスでのイチゴ狩りです。
前者は過去に二度訪れた事のある「おぐら屋」さん。
昨年、店舗を引っ越しされたそうで、店の外観もそれまでの「いかにも町のラーメン屋」から小じゃれた洋食屋風になっており、一見するとラーメン屋には見えませんでした。
午前11時の開店時に到着した際には既に30人ほど入り口で並んでいました。
昔の店舗なら待ち時間が30分以上かかる所なのですが、開店直後と言う事もあり10分も待たずに店内に入れましたよ。
頼んだメニューはチャーシュー麺に餃子。と言うかラーメン屋ですからラーメンと餃子しか基本的にありません。
味の方は昔と変わらず。さっぱり系の醤油味ラーメンです。餃子の方は宇都宮名物のそれよりは大きめで野菜たっぷりでした。
食後の腹ごなしに、とラーメンマップで見つけた「こどもの国」なるところへ行きました。名前からはありがちな「小さな遊園地」を想像しますが、実際は大きな公園でした。
小高い丘、と言うより小さなゲレンデって感じで、上の方にはロケットの模型があったり、
なぜか漁船があったり、
と、ちょっと不思議な公園でした。年末の雪はすっかり溶けてましたが、雪が積もるとそり遊びで楽しめそう。
適度に腹がこなれたところで次の目的地へ。
道の駅「どまんなか たぬま」です。ここに併設されているハウスでイチゴ狩りが出来る、との触れ込みでしたが、「予約のみ」と言う事であっさり断られました。Webには「予約した方がよい」としか書いてなかったのになぁ。(ーー;)
それで食後のデザートは生食のイチゴからこちらのジェラートに化けました。
ダブルベリーと言うラズベリーとクランベリーのミックスが濃厚な味で美味かったです。
正月とはいえ松の内は明けていたので人混みもなく、また東北道は往復とも全く渋滞無く、スムーズに移動できた一日でした。
因みにα-7Digital、Webデビューです。さてこのページの中にあるどれとどれでしょう?
« またも雪!! | トップページ | PowerBookへ環境を完全移行 »
コメント