iPod対応センターユニット
クラリオンからiPodを接続するだけでiPodの液晶画面や操作キーなどをモニターに表示しタッチパネル上で操作できると言う車載端末が発表されました。
液晶画面上に表現されるのはiTunes?
ひょっとして「iTunes for Mobile」なんてのが出来ていたりして。
やはり単にiPodをカーステ経由で聴けるってだけではなく、iPodの操作性をカーステで再現出来てこそiPodを車内へ持ち込む意味合いが強くなると思えます。
もしかするとセンターユニット内でCDからiPodへの転送なんて事も出来たりするのかも知れません。国内での発売が楽しみです。
このセンターユニットはDVD再生も出来るカーAVシステムではハイエンドモデルなので、価格の方もそれなりに高価です。が、「iPod対応」がヒットしたら廉価モデルも出てくるかも知れません。1DINでFM/AMラジオ&iPodステーションのみ、なんてシンプルなモデルを熱望!
追記:既存のヘッドユニットにiPodを接続・コントロールする「KCA-420i」は既存ユニットが日本語フォント(恐らくUnicodeの事)を搭載していないためにIDタグ等の日本語表示が出来ず国内発売は延期。来年2月頃の日本語に対応した新製品に併せて発売されるらしいです。
« α-7Digital、来る! | トップページ | 暑い一日 »
コメント